もくじ
『U-NEXT(ユーネクスト)』とは
U-NEXTは2007年にサービスを開始した国内動画配信サービスです。
見放題作品が18万本、有料レンタルを含めると20万本以上という業界トップクラスの映像作品数を有し、さらに70誌以上の雑誌が読み放題になります。
また、U-NEXTは他の動画配信サービスに比べても新作の配信が早いので、他社ではまだ配信されていない最新作品もいち早く楽しむことが出来ます。
海外作品、国内作品共に幅広く取り揃えており、映画、ドラマ、音楽、アニメ、バラエティなどバランス良く用意されています。
U-NEXTの最大の特徴は、月額料金は税抜1,990円(税込2,189円)で毎月1,200円分のポイントが付与される点です。
そのポイントを使って、有料コンテンツである最新映画のレンタルなどができます。
魅力と特徴
取り扱い作品数が国内最大級
冒頭でもお伝えしたように、U-NEXTは国内動画配信サービスの中でもトップクラスの作品数を誇ります。
その数はおよそ20万本以上、U-NEXTへ加入するとそのうちの18万本以上を見放題で視聴することができます。
扱っている動画のジャンルも幅広く、映画・ドラマ・アニメ・バラエティ・ドキュメンタリー・音楽など様々です。

すべての人が満足するラインナップを取り扱っていると言っても過言ではありません。
動画には配信期間が設定されているため期間を過ぎると動画は消えてしまいますが、新しい作品も続々と追加されるのでサービスに飽きる心配は無用です。
最新作の配信が本当に早い
「動画見放題」「動画配信サービス」と注目を集めたとしても、見たい作品・特に『新作』が見れないであれば意味がありません。

他社の動画配信サービスでは「古い作品の取り扱い数は多いけれど、なかなか新作が配信されない」事もある中、U-NEXTは国内ではトップクラスのスピードで最新作品を配信しています。
雑誌や漫画も楽しめる
U-NEXTは映画やドラマだけではなく、雑誌も読み放題なんです!
最新の雑誌をスマホでサクッと読むことができるのは嬉しいですよね。
対応雑誌は70誌以上、すべて読み放題です。

この他、購入して見ることができる電子書籍57万冊(マンガ30万冊、書籍23万冊、ライトノベル4万冊)も楽しむことができます。
毎月もらえるポイントで最新作が楽しめる
U-NEXTの最大の特徴は、毎月1,200円分のポイントをもらうことができる点でしょう。
このポイントの使って最新映画のレンタルや漫画・書籍を購入することができます。
ポイントの有効期限は90日間ですので、余ったポイントは翌々月まで持ち越せるのもありがたいですね。

月額料金と利用可能デバイス
U-NEXT(ユーネクスト)の月額料金は2,189円(税込)で、他社と比べると少し高いとの印象を受けます。
しかし、『毎月1,200円分のポイントが付与されること』と『1冊500円相当の雑誌が読み放題』を考慮すると、実質の動画見放題の月額料金は990円程度でしょうか。
また、U-NEXTは31日間全てのサービスが利用できる無料トライアルを用意しており、期間中は月額利用料金の発生はありません。

さらに無料トライアル中でも600ポイントがもらえますので、有料コンテンツも通常会員と同じように楽しむことができます。

他社の動画配信サービスと同様、U-NEXTも様々なデバイスに対応しています。
- テレビ
- スマートフォン・タブレット
- ゲーム機
- パソコン
そのほかにもブルーレイレコーダー、ホームシアターシステム、プロジェクター、セットトップボックスやドングル端末まで様々なデバイス視聴ができます。
より楽しむ為のポイント
最大4つのアカウントが作成可能
U-NEXTには『ファミリーアカウント』というサービスがあります。
これは、1つの契約でアカウントを最大3つまで無料でアカウントを追加することができるというものです。

主契約を「親アカウント」、追加したものを「子アカウント」と呼び、全てのアカウントで同時に別々の動画を再生することができます。
親アカウントだけでなく、子アカウントでも動画を買うことができますが、子アカウントではR指定(R18やR20)や成人向けコンテンツが表示されなくなっています。
また、子アカウントには動画購入を許可するかどうかを設定できるので、お子様のいる家庭でも安心です。
ダウンロード利用可!オフラインでいつでも楽しめる
通学や通勤など暇な時間やどこでも楽しめるのが動画配信サービスのメリットです。
Wi-Fi環境下でダウンロードし端末に保存しておけば、オフラインでデータ使用量を気にすることなく動画を楽しむことができます。

もちろん、不安定なネット環境下でも視聴を遮られることもありません。
U-NEXTは作品の途中から視聴が可能
「時間がなくて最後まで見れなかった」とか「途中で寝てしまった!汗」なんてことありませんか?(笑)
一時停止しておけば途中から視聴できる『つづきを再生』は、地味に嬉しい機能です。
最後に見た場面まで早送りして合わせるのって面倒ですものね。
「ポイントの使い方」がカギ
上記【月額料金と利用可能デバイス】でも触れましたが、U-NEXTでは毎月1200ポイント(=1200円分)が付与されます。
有料コンテンツを見るには、この「U-NEXTポイント」を使いましょう。
U-NEXTポイントは映像を見る以外にも、様々な使い方ができます。

- 映像作品の購入・レンタルができる
- 映画チケットで交換できる
- NHKオンデマンドが見放題になる
- 電子書籍が購入できる
最新の映画を1本見るのに330円~550円程度、ドラマなら220円~330円程度かかりますが、ポイントを使うと毎月3~4本以上の最新作品をコンスタントに楽しめるという事になります。
使い切らなくても、90日間の有効期限がありますので、余らせないようにうまく使えるかどうかがカギと言えるでしょう。
まとめ
U-NEXTは見放題作品数国内No.1の動画配信サービスです。
18万本以上の映画、ドラマ、アニメが見放題で楽しめる他、最新の作品2万本以上がレンタル可、さらに57万冊以上の電子書籍も楽しむことができます。
「映像作品」と「書籍」の両方を楽しめる、ジャンルを超えたエンターテイメントをお届けしているのはU-NEXTだけではないでしょうか。
「映画館で見たかったのに見逃した!」という方は、U-NEXTなら見たかった映画がいち早く見られると思います。
U-NEXTは、作品数を重視した方には特におすすめな動画配信サービスと言えるでしょう。

当サイト画像引用元:Google画像より引用