アプリゲーム

【トゥーンブラスト】だれでも簡単、楽しくプレイ!

『トゥーンブラスト』のゲーム概要

ネコのCooper、オオカミのWally、クマのBrunoが大活躍する2マッチパズルゲームです。

2つ以上の隣り合った同色キューブを消していくだけの簡単ルール!

アイテムを集めて、ミッションのクリアを目指します。

パズルは簡単なものから難しいものまでいくつものレベルがある為、初心者さんから上級者さんまで幅広く楽しめます。

定期的にイベントも実施されていて、ランキング上位者には豪華報酬がもらえることも!

手軽にできて、やり込む要素もたくさんある楽しいゲームです。

魅力と特徴

魅力は何と言っても『気軽にサクッと楽しめる』ことです。

隣り合っているキューブを消すだけのルールも、操作が簡単なのも良いですよね。

暇つぶしにピッタリです!

キューブを5つ以上繋げて消すと、ロケットやボムなどのアイテムが生成されます。

そのアイテムでキューブを一気に消す破壊力抜群な演出もいい!

まさに爽快!たまらんです!

ぜひ、体験してもらいたい!

ゲームの流れ

ホーム画面の下にある『レベル〇』ボタンをタップしてゲームスタートです。

ゲームは上下左右に隣り合っている同じ色のキューブをタップして消していきます。

始めはチュートリアルでルールやアイテム生成の条件などの説明がありますので確認しながら進めて行きましょう

一定数のキューブをまとめて消すことが出来ると、ロケットなどのアイテムを生成します。

画面上部の中央にあるのがゲームのクリア条件、その右隣がターン(制限手数)です。

残りのターン以内に目標のキューブを消せばステージクリアになります。

もしターン数が足りなくなってしまっても、100コインで5ターン追加することが可能です。

また、ゲームをプレイするためには『ハート』が必要です。

ハートはゲームをクリアできなかった時にしか消費しませんので、1回でステージクリア出来ればハートの数は減りません。

ハートが減ってしまっても一定時間経過すると回復しますし、レベルが上がってチームに所属したら、チームのメンバー同士でハートを送り合うことが出来ます。

序盤攻略のコツ

アイテムを活かして大量消し

ステージのクリア条件はステージが進むほど難しくなっていきますので、ただ単にキューブを消すだけではクリアできません。

しかも、決められたターン以内にステージをクリアしなければハートも減ってしまいます。

そこで注目してほしいのが、アイテムの生成方法。

5つ以上のキューブのまとまりをタップするとロケットやボムなどのアイテムが生成されます。

  • ロケット…〈必要キューブ:5個〉ロケットの向きによって縦か横の1行のキューブを消す
  • ボム…〈必要キューブ:7個〉周囲1マスのキューブを消す
  • ミラーボール…〈必要キューブ:9個〉ミラーボールと同じ色のキューブを全て消す

また、生成したアイテム同士を隣合わせに配置出来たら大チャンス!

アイテムの効果が大幅にアップして、大量のキューブを消すことが出来ます。

例えば、『ロケットとボムを組み合わせて使うと、タテヨコ3マスずつのキューブを一気に消せる』といった具合です。

他にも、ボム同士で巨大ボムに変わったり、ミラーボール同士で画面すべてのキューブを消すことが出来ます。

危機的状況を1ターンで突破できますので、積極的に狙っていくと良いでしょう。

障害物の特性を知る!

ゲームを進めて行くと、通常のキューブの他に風船や木箱、シャボン玉…といった障害物が登場してきます

風船や木箱は壊すには、風船や木箱の隣にあるキューブを消せば壊すことが出来ます

そして、シャボン玉の中にあるキューブを消せば、シャボン玉を割ることが出来るようになっています。

他の障害物もチュートリアルで特性を理解して、戦略的にゲームを進めましょう。

宝箱を開ける

ステージをクリアすると『星』を獲得できます。

その星を20個集めると『星の宝箱』を開けることが出来ます

そして自身のレベルを上げていくと『トゥーンの宝箱』を開けられます


それぞれ中にはコインやアイテムが入っていますので、『受け取る』をタップして受け取ってください。

獲得したロケットやボム、ミラーボールはゲームの初めに選択すると、そのアイテムを持参してゲームに臨めます

ゲームスタート直後にアイテムを使えるのは助かりますよね。

宝箱のアイテムにはロケットやボムの他、アンビルなどもありますので、ここでご紹介しますね。

  • ハンマー…ねらったキューブや障害物を消す
  • ボクシンググローブ…ねらった1行をまるごと消す
  • アンビル…ねらった1列をまるごと消す
  • サイコロ…キューブをシャッフルする

これら4つのアイテムはステージを進めて行くと徐々に開放されていき、持っているアイテムはプレイ中に選択して使うことができます。

ここぞ!という時にうまく使ってみましょう。

おすすめのアイテムはこちら

ゲームで活躍するアイテムはどれも大切に使っていきたいもの。

でも使いたい場面って結構多いんですよね。

そして、ターン数が足りなくなることも…。

100コインで5ターンもらえることは最初の方で少し触れましたが覚えていらっしゃいますか?

ステージが進むにつれて難易度は上がるので、ターンを追加したい場面は増えると思います。

アイテムは使う一方・コインは減る一方…。

「もっと気持ちよく遊びたい!」という方におすすめしたいのが『スーパーセット』です。

コインは1000枚、アイテムもそれぞれ3個ずつあるので十分遊べる内容になっていると思います。

『トゥーンブラスト』の口コミ

以前やってた時は適当にブロックを消してたんでアイテムに頼りきりでしたが、頭の体操をしなければヤバイな、と思ってブロックを良く見てから消すようにしてます。その結果、初の全消しが出来て感動しました。電波が無くても出来る辺りが最高です。(無線LAN故障中)

引用元:Google playアプリ「トゥーンブラスト」レビューより引用

とても楽しいです。終わりがないので、最後までやっても全然遊べます。最後って言っても、レベルが4000もあるので、全然楽しめます。

引用元:Google playアプリ「トゥーンブラスト」レビューより引用

殆どゲームに縁の無かった書生が、暇潰しの一貫として楽しんでいます。簡単そうですが、意外と脳トレにもなります。

引用元:Google playアプリ「トゥーンブラスト」レビューより引用

すごく楽しいです。今LEVEL 1700までいけて本当に楽しいです。これからもいろんなステージを楽しませていただきます。

引用元:Google playアプリ「トゥーンブラスト」レビューより引用

まとめ

誰でも簡単に楽しくあそべる『トゥーンブラスト』。

すきま時間にサクッと遊んでみてはいかがでしょう。

あなたなこのゲームをマスター出来ますか?

当サイト画像引用元:Google画像より引用