アプリゲーム

【ピクサータワー~おかいものパズル~】自分のお店を増やしてショッピングタワーを大きくしよう

概要

『ピクサータワー~おかいものパズル~』はゆるーく可愛らしい姿になったピクサーのキャラクターたちがお買い物にやってくるなぞりパズルです

ブロック(商品)をなぞってつなげて、お客さんたちが欲しがる商品を集めていきます。

そしてステージをクリアすることで売り上げが伸び、ショップを増やしてタワーを大きくしていきます。

お馴染みのキャラクターたちと素敵なショッピングタワーを作っていきましょう。

魅力と特徴

ゆる~い姿のピクサーのキャラクターたちがとってもかわいいのです。

これはもぉ癒しですよ、癒し!!

でも、それだけではない!

パズルゲームとしての面白さも持ち合わせていて、パズルをつなげる数や形によってブロックの消え方が変わるし、一気にブロックを消した時の爽快感といったら…

たまりません!!(笑)

癒し』と『爽快感』どちらも味わえます。

ゲームの流れ

まず初めに『店長』を選びましょう。

キャラクターによって難易度は変わりません。

ゲームがスタートしたら、お客さんたちが欲しがっているブロックを集めていきます。

たて、横、ななめに3つ以上つながったブロックをなぞると、そのブロックを獲得できます。

そして、つなげたブロックの数が多い程強力なスキルブロックが発生します。

スキルブロックとは、1ライン全ブロックを消せるものから8方向のライン一気に消せるものまであります。

このような特殊ブロックもうまく使っていきましょう。

お客さんの欲しい商品を全て集めることが出来たらステージクリアです。

しかし、行動手数があり決められた回数内で達成できないと失敗になります。

ステージをクリアすると新しいショップが増えていきます

キャラクターたちは『ガチャ』をすることで手に入ります。

ガチャチケットはステージ4をクリアすると1枚、ステージ5をクリアするとまた1枚もらえます。

入手したキャラクターたちは、それぞれのショップに『バイト』として配属させると『バイトポイント』がもらえます。

ポイントは行動手数の増加やスコアアップなどのアイテムと交換ができます。

ステージをどんどんクリアして、自分のショップタワーをにぎやかにしていきましょう。

序盤攻略のコツ

ゆるかわなキャラクターたちがたくさん登場する『ピクサータワー』ですが、進めて行けばタワーはもちろん、ゲームの難易度も上がります

大量消しをねらう!

まず基本となるのは、一度にたくさんのブロックをつなげて『スキルブロック』を発生させることです。

しかし、スキルを狙うあまりお客さんの求めている商品を集める前にゲームオーバーになってしまっては本末転倒。

お客さんたちが欲しがっている商品から消していくこともお忘れなく。

スキルブロックを溜め込み、うまく連鎖させると大量消しをすることもできます

これは、本当に気持ちいい!格別にきもちいい!!

ぜひ体験してもらいたいです。

また、円になるように消すと更なる大量消しも出来るのでお試しあれ。

大きな円であればあるほど、超爆発的な大量消しが起きるのでぜひねらってみてください。

しかし、円の中にスキルブロックを巻き込んでしまうとそのスキルも消えてしまうので注意してください。

とは言え、円になるようにブロックの配置を調整するのも運とテクニックが必要かも…。

  • 円の中にスキルブロックを巻き込まないように。
  • 手数の制限内にお客さんの注文をクリアしましょう。

厄介なお客さんへの対応

かわいいキャラクターたちばかりですが、中には厄介なお客さんも居るようで…。

各ステージに登場してきて、色々な注文をしてきます。

序盤からやって来る『優柔不断なお客さん』。

この子はカウンターに着くまで注文が決まりません。

まずは優柔不断なお客さんがカウンターに来るように、前に並んでいるお客さんの注文を済ませましょう。

他にもいろんなお客さんがいて、それぞれ厄介者。笑

序盤では登場しないお客さんもいますが、ここでご紹介します。

  • ごみを投げるお客さん…注文の完了が遅いと機嫌をそこねてブロックの上にごみを落とします。
  • 気まぐれなお客さん…一度で注文を完了させないと注文内容を変えます。
  • バナナの皮を投げるお客さん…注文に素早く応えないとバナナの皮を置いて帰ってしまいます。
  • いたずら好きなお客さん…電気を消してみんなを驚かせます。電気が消えたら、電球を集めて電気をつけましょう。

ポイントをためてバケーションへ行こう

バイトを設定すると『バイトポイント』が溜まっていきます。

このポイントを使ってキャラクター達をバケーションに連れて行って、お土産を持って帰ってきてもらいましょう

バケーションではゲームで使える各種アイテム(スコアアップや行動手数など)が入手できるので、枠が増えたらバイトを設定しておくことをおススメします。

おすすめアイテムはこちら

私がおススメするのは『スタートパック』。

  • ルビー×14個
  • ハート×5個
  • ハンマー×2個
  • ボム×2個

アイテム紹介

  • ルビー…ゲーム内通貨
  • ハート…ゲームをプレイするために必要なもの
  • ハンマー…選択したブロックにダメージを3与える
  • ボム…選択したブロックと周囲20マスにダメージを1ずつ与える

課金アイテムになりますが、初めての方には割とお得な内容になっています。

ピクサータワーは、『コイン』と『ルビー』というゲーム内通貨があります。

『コイン』はゲームをプレイすれば入手可能ですが、『ルビー』は入手方法がとても限られているため集めるのが困難です。

『ルビー』は20個・240円~購入も可能ですので検討してみてください。

『ルビー』を持っているとハートや各アイテムを購入できる他、『プレミアムガチャ』を回すことができます

『プレミアムガチャ』では最高ランクのキャラクターが出てくるかも…!?

ルビーを持っていることでゲームをより楽しめるのは言うまでもありません。

『ピクサータワー~おかいものパズル~』の口コミ

キャラが可愛くて癒されます。ゲームとしても楽しくてはまります!

引用元:Google playアプリ「ピクサータワー~おかいものパズル~」レビューより引用

自分の好きなお店にできて ゲームのなかにでてくる 商品も楽しくて一番やっているゲームです

引用元:Google playアプリ「ピクサータワー~おかいものパズル~」レビューより引用

なんとなーく始めたんですがハマってしまって気付いたら1から25までずーっとやってました笑 可愛いし操作も簡単だし音出してやるとその音も可愛くてとにかく面白いです(•ө•)♡

引用元:Google playアプリ「ピクサータワー~おかいものパズル~」レビューより引用

まとめ

ゆるかわになったピクサーのキャラクターたちが登場する『なぞりパズルゲーム』です。

なんと言ってもかわいい!

なぞりゲームが得意な人も不得意な人も一度やってみてください!

レベルが上がるごとに難しくなっていきますが、その分クリアするとスッキリします。

以上『ピクサータワー~おかいものパズル~』のご紹介でした。

ピクサーキャラクターが大好きな方も、パズルゲームが大好きな方も楽しめるゲームとなっていますので、ぜひみんなで遊んでみてください。

当サイト画像引用元:Google画像より引用